ゲームマーケットに行ってきた

毎年5月5日はゲームマーケットの日。

gamemarket.jp
ってことで去年も行ったけど今年も行ってきた。
段々自分も出展側で参加したくなってきた。

 

ゲームマーケットは、”電源を使用しないアナログゲームのイベントだ。東京はビッグサイトで行われ、1000円(カタログつきは1500円)で入場できる。基本的に年3回開かれているらしい。(内1回は関西方面であるらしい)
出展ブースは企業だけでなく大学のボードゲームサークルや趣味で出している人もいるようだ。
ボードゲーム、カードゲーム、TRPGシミュレーションゲーム、トレーディングゲーム、などなど、いろんなジャンルのゲームがそろっている。さらに、既存ゲームの拡張、小説、サイコロなんかも売っている。見ているだけで結構楽しめるので興味のある方はぜひ足を運んでもらいたい。

元々ボードゲーム等をよくやっていたわけではないけど、去年・一昨年ぐらいから人狼(特にワンナイト人狼)にハマりアナログゲームに興味を持ち始めた。
そんな時、「それならこんなゲームのイベントがあるよ」という情報を教えてもらい、去年初めて行ってみたのだった。
↓去年買ったやつ

 

いっぱいゲーム買った。

@bkzenが投稿した写真 -




普段から仕事でゲームを作ることが多い。”電源を使用する”方のゲームだ。
しかし、ゲーム好きがやるゲームゲームしたゲームとは違い、主にライト層がその特典ほしさにやるタイプのゲームだ。
それはそれでシンプルなつくりの中でどうやって面白くするか等を考えたりするが、あまりにもゲームゲームしてしまうと企画にはじかれてしまう。まぁ作りこむ時間もそんなにないんだけど…。でも自分が関わるゲームで一つだってクソゲーにはしたくない。仕事とこだわりの間で毎日のようにそんな葛藤があったりする。

その辺の葛藤や苦悩はは別の機会に愚痴るとして、せっかくアナログゲームに興味を持ったのでアナログゲームを作ってみたいなーと、ゆるーく考えている。
具体的にどんなゲームを作るとかの企画はまだないし、ボードゲームなのかカードゲームなのかも決まっていない。
どんなゲームを作ろうかとニヤニヤしているのが割と楽しかったりするが、そのあたりも追々決めてこのブログでニヤニヤしていこうと思う。



ちなみにゲームマーケットの出展対象にこんなことが書いてあった。

ゲームマーケットは「家族で楽しめるアナログゲームの祭典」です。子どもたちも多数来場します。子どもが目にするにはふさわしくないと事務局が判断する物品(性的な表現やグロテスクな表現など)に関しては、撤去、または出展の中止をお願いすることもあります。

なるほど。エロやグロはダメってことね。考えるときの参考にしよう。

 ※アナログゲームを題材にしたものであれば、スマートフォンタブレットPC用ゲームの出展も可能です。

!?
なんかよく分からなくなったが、そういえば VR のボードゲームのようなものがあったような気がしたのでそれ系のことを言ってるのかな?

 

もし、ほんとに出展するなら、1月くらいに選考があるらしいのでそれまでにはプロダクトが完成してないとね。